UXエンジニアになりたい人のブログ

エッチだってしたのにふざけんなよ!

デザイン/UX

デザインは論理である。絵あわせゲームではない

ちょうど良い話があったので。見かけたので少し言及するけど、よく「イ」のパターンでアラートダイアログないしモーダルビューを作る人がいるのだけど、クローズボタンとキャンセル/OKボタンを設計としてきちんと区別するべきだし、特に深い考えがないなら、…

3D Touchを採用すべきだったたった1つの領域

概ね同意だけれども、3D Touchにはもっとふさわしい使いどころがあったと今でも思っている。 3D Touchが導入されたのはiPhone 6s/6s Plusからで、その前機種である6/6 plusの世代から画面が大型化された。 6/6 plus時点ですでに画面の左上に配置されたiOS伝…

はてなブックマークiOSアプリはマテリアルデザインの悪い見本

はてなブックマークのiOSアプリを真面目に使ってみたらひどい出来だったので書きます。 基本構造 まずはアプリの基本構造をおさらいします。このアプリは大きな画面構成として メイン(様々なエントリー一覧) フィード マイページ の3つからなっています。

AppleはiOS10のメールアプリの戻る/進む表示をいますぐ元に戻せ

史上最大の変更があったと言われるiOS10ですが、リリースノートに載ってない範囲でも地味に変更があるようです。 今回はそれ系の話です。 純正のメールアプリ、一覧から1つメールをタップすると、右上に戻る/進むボタンが出てきます。以下の画面です。 メー…

バカッターを誘発する"危険"なUX設計を非難する

バカッターという言葉がある。犯罪行為や迷惑行為をわざわざツイッターに証拠付きでアップして自爆する輩のことである。 多くの人が疑問なのが"なぜわざわざツイッターで"ということだと思うが、例えば次のようなやり取りがあったとは考えられないだろうか。…

ついに「戻る」を手に入れたiPhone 6sと選ばれし者を無駄使いした感があるAppleの話

突然ですが、iPhone 6sや6s plusをお持ちのみなさん、iPhoneにはないはずの「戻る」操作が追加されてることをご存知ですか。 例えばメールからURLをタップしてブラウザ(Safari)が起動されたとします。ここで、エッジ部分を強くタップした後、かなり長めの距…

無印良品が日本人の美的感覚向上に大きく寄与している説

この記事読みました。そしたら、Twitterで以下のリプライをいただきました。 @uxlayman ここで暖房大手コロナの最新機種を見てみましょう https://t.co/vvLmQdwFdV — mongrelP@もんぐれ (@mongrelP) 2015, 11月 29 ふむふむ。見てやるか(偉そう) どうせ見…

革新と大コケの両方の可能性を感じる3D Touch

iPhone6s/6s Plusが発表されて、Force Touchと呼ばれていた機能が3D Touchという名前であることが明らかにされました。 iPhone 6s - 3D Touch - Apple(日本) 上記ページでも動作ビデオが見れますが、基本的にはPeek(軽押し)とPop(強押し)というアクション…

フラットデザインのアイコンを"幼稚"にさせないコツ

windows10のアイコンの評判がすこぶる悪いようだ。 【Windows 10カウントダウン】2週間で更新された新ビルドの目玉Project Spartanを使ってみる - PC Watch アイコンは青い四角形の中に、どうやら地球を模したマークが描かれたデザインとなっている。他のア…

デザイナーに知っておいてほしいリストUIの基本

当たり前の基本的な話だけ。 リストUIの話。なんらかの「物」を一覧して選ばせたり操作させたりする、あのUI。結論から言うと、リストUIは基本的に、というか、構造としてはほぼ100%この形になる。 解説を組み入れると、こう。 1. 一つの「物」に対する操作…

モンハン3rdとパズドラに言いたいこと

上記記事の続きです*1 まず、上記記事について、不用意にゲーマーという言葉を出してしまい、お前そもそもゲーマーを自称するに値しないだろ的論調を招いてしまい申し訳ありませんでした。単なるゲーム好きの素人ということにしておいてください。 また、あ…

iPhoneアプリ「少年ジャンプ+」のUIが意味不明すぎる

端的に言うと、買ったやつ(購入済みアイテム的なもの)をどうやって見るかで相当迷った。 顛末 こち亀の1〜100巻が無料で読めるキャンペーンがあって、iPhoneアプリ「少年ジャンプ+」だとダウンロードして読めるってことなので、何冊かダウンロードしたん…

初代GALAXY Noteの考え抜かれたUX設計とたった一つの失敗

製品画像 | GALAXY Note | ちょっと大きいと、すごく使える。 最近4が発表された人気シリーズのGALAXY Noteだが、わたしは初代GALAXY Noteを持っている。 2012年に発売された5.3インチディスプレイのこの端末は今で言うファブレットの走りで、当時その大きさ…

Apple Watchの操作性設計に対する3つの疑問と1つの仮説

Apple Watchの操作性について感じた違和感について書きます。 疑問1:iPodに先祖返りしなかった「まわしてポチ」UI Apple - Live - September 2014 Special Event Apple Watchで最も操作性に影響を及ぼすと思われるのは、もちろんデジタルクラウンだろう。わ…

【答え合わせ】iPhone6の戻るボタン問題にAppleが採用した斜め上の対策

以前、iPhone6で巨大化したら戻るボタンに手が届かねーよ、という趣旨の記事を書いた。その派生でもうひとつ、長い記事も書いた。 iPhone6が露呈させるかもしれないiOSのデザインリスク 成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学 わたしは大真面目に…

成功したがゆえに崩壊しつつあるiOSのシンプル哲学

前回こんな記事を書いた。要約すると「戻る」に手が届かねえって話。 同意も多かったのだが、「左端をエッジスワイプで戻る」が実装されている、というコメントを多くもらった。試してみたところ。。。。おお!すごい!たしかに!iOS7からNavigationControll…

iPhone6が露呈させるかもしれないiOSのデザインリスク

iPhone 6 or iPhone Air? | Flickr - Photo Sharing! iPhone6の情報がどんどん出てくるようになりました。2サイズ展開になって、大きいほうは5.5インチになるだとか。ほんとか嘘かは分からないですが、ともかく楽しみですね。 さて、それら情報を聞いて、も…

否定派によるフラットデザイン擁護論

わたしはフラットデザインの否定派だ。 コンピューターはあらゆる物事をあらゆる角度から解決してくれる。それゆえ「なにを意図してどう解決させようとしているのか」をうまく伝えないと、とっつきづらさや失望につながってしまう。画面上の凹凸、ウインドウ…

iPhone版Google Analyticsがあまりにも使いづらいので代案を考えてみた

わたしもちょうど昨日Google アナリティクスを設置したので、いい機会なのでつかってみることにした。 Google Analytics Google, Inc. ビジネス 無料 ・・・。・・・なんやこれ・・・意味わからん・・・。どこをいじるとどうなるかわからん・・・・いま何を…

ドラえもんの道具で学ぶ優れたUX表現ベスト3

大量生産の実用品という視点で書きます。反論別案歓迎。ぶっちゃけ1位のやつの話をしたいので2,3位は適当かもw 3位:コピーロボット グルマンディーズ 藤子・F・不二雄キャラクターズキャラピン(コピーロボット) DR-12E 出版社/メーカー: グルマンディーズ 発…

枯れた技術とアイデアの組み合わせで最高の付加価値を実現した3例

メーカーの新商品・新サービスって、基本的には新技術が中心なんです。 一般向けデジカメとして最高の3200万画素のCMOSセンサーを用いた高画質デジカメ リッター〇〇kmの低燃費を実現する新開発したエンジンを核とした低燃費軽自動車 負荷増大後数秒でスケー…