UXエンジニアになりたい人のブログ

エッチだってしたのにふざけんなよ!

redmine使えないヤーツ

最近、猫も杓子もredmineじゃないですか。そうでもないですか。そうですか。redmine使い始めると現れる困った人についてまとめます。*1

 

利用者編

ステータス変えない

とても多い。コメントは書くが、ずっとステータスを新規(初期状態)のままにしておくヤーツ。

なぜそんなことになるか理解できない。どれが終わってるのか自分でわからなくて困らないのか。

 

進捗率変えない

ステータスは完了にするが、進捗率は100%にしないヤーツ。

これはシンプルにredmineの設計が悪い。完了したら100%になるのは当たり前だ。プラグインで解決できる問題なので導入すべし。

 

なんでもチケットに書いちゃう

明日打ち合わせしましょう、とか、後で電話します、とかまで書いちゃうヤーツ。いやチケットの事象がどうなるかだけ書いてよ。

 

結論書かない

なんでもチケットに書いちゃうヤーツと同類であることが多い。

結局対面の打ち合わせで自分は納得して満足して、結果を書かない。外から見るとチケットの事象がどうなってるかわからない

 

話コロコロ変える

redmineは1事象1チケットが基本であるが、コメントの途中で「そういえば〇〇はどうなんです?」などと違う話を始める。

別件としてチケットを切ってください、と何度言われても繰り返すのが特徴。受け手は話変えられたとしてもチケットで返答するしかないのでタチが悪い。

この手のヤーツはツールによらずその傾向がある。メールでも話をまぜこぜにして今いくつ話が進んでるかわからんことになりがち。

 

コメントが死ぬほど長くなる

100とか超えちゃう。常識で考えて、1つの事象に対して100回もやりとりが発生する可能性は薄く、なにかをまちがえている。基本的に話コロコロ変えるヤーツが違う話を延々と続けてるパターンが多い。

 

別管理してしまう

メールにTODOフラグつけるとか、印刷した紙に付箋つけて管理するとか、自分用Excelをローカルに持ったりとかしてそっちでステータス管理してしまう。

ので、redmine側ではステータス変更しないヤーツになってしまう。

文明の利器をつかいこなして!

 

管理者編

ライフが長いチケットを作ってしまう

バグが発生してから、直して、レビューして、修正確認して、QA確認して、リリース決めて、、、、という流れを1つのチケットでやろうとしちゃうヤーツ。高機能なバグトラッカーから移行した人がやりがち。redmineはチケット設計にかなり自由度があるので、こういう設計も間違いではないが、チケットのライフが短いことを前提に終わった終わらないを管理するプラグインが多いため、プラグインエコシステムをフルに享受できない可能性が高い。

ライフが長くなると当然フェーズごとに担当者が設定されるため、〇〇担当者というカスタムフィールドが増えて一覧性検索性も悪くなりがち。

 

超複雑なステータス遷移ルールにしてしまう

ライフが長いチケット作るヤーツにありがち。newからいきなりcloseに行けないように、などのルールを厳密に作りすぎる。

大抵例外系をすべて網羅できずに死ぬ。

しかし作り手的には「ぼくがつくったさいきょうのフロー」という自負があるため面倒なことになりがち。

ちなみに、利用者にとって「問題は解決してるのにわけのわからんシステムのせいで自分の手から離せない」というは非常に大きなストレスである。

 

管理Excelを自前で作って抱え込む

redmineのデータをエクスポートして色分けしたりグラフ化したりする便利ツールを作ってしまう。

そこには情報が集まっているので書き漏れや納期遅れなどはその人にはわかる。だから毎日毎日みなの不備を指摘するredmineおじさんとなる。

本人は開発プロセスを下支えするスーパーパーソンのつもりだが、利用者側としては毎日毎日ちまちま指摘されてウザい。状況を改善したとしても、本当に改善されたかはちまちまおじさんしかわからないのでストレスが溜まる。

もちろん改善されたはずのものが実は改善されてないとちまちまおじさんは怒り出すので、さらに厄介なことになる。

ツールは共有して誰もが恩恵を享受できるようにしましょう(ただしやっつけで作ったツールで本人以外にはまともに使えないというパターンは大いにある)

 

自分が思うredmineの使われ方がされないと、文句を言い出してしまう

おっと最後に特大のブーメランが。redmineはこう使うに決まってるでしょ、とか、そんなこともわからないんですか?などと上から言ってしまう。

どんな利用者であっても、そもそもプロジェクトの関与者は敵ではなく協力者である。それぞれの関与者にはそれぞれの仕事がある。ツールを使いこなすのが仕事ではない。だれもが進捗管理ばかりしているわけではない。

くだらない上から目線のせいで心象を概して、どれがマスターなのかもわからないExcel地獄に戻りたいのか? リスペクトを忘れるな!

*1:「出、出〜redmine使いこなせな奴〜」というタイトルにしようと思ったが、このフォーマット自体がかなり死語なのでやめた。最近とんと聞かないな